「川喜」は麺造りにとことんこだわります。
川喜の3つのこだわり

保存料をなるべく使用しない麺造り
私達は、合成保存料を可能な限り使用しません。 一般的に合成保存料は商品の品質保持の為に使用されます。私共製造者には非常にありがたい存在です。
使用しないデメリットは、賞味期限が短くなる、その為計画的な量産が難しい、急激な温度変化に弱い、などが挙げられます。
しかし、それでも今日まで素材の良さを最大限引き出す為に使用を極力控えてまいりました。
私達は、製麺コンセプトとして『からだにやさしい麺造り』を掲げ、今後もこの原材料へのこだわりを守り続けて参ります。
良質な水で麺造り
弊社では、錬り込み水に『仙人秘水』を使用しております。
仙人秘水とは、弱アルカリ性の天然水で日本で一番美味しい水とTVマスコミ等で紹介された事もある良質な水です。
私達は、製麺コンセプトとして『からだにやさしい麺造り』を掲げ、今後もこの原材料へのこだわりを守り続けて参ります。
丹精を込めて麺造り
美味しい麺を造る際に重要なポイントの一つは生地の熟成時間です。
この熟成時間をしっかりとるかどうかで麺の食感、風味が全く違ってきます。
私たちは、手作業により熟成時間をたっぷりとる事で、日々美味しい麺を造る努力をしています。
このこだわりを守り、これからもお客様へ美味しい麺をお届けして参ります。